無観客で活動集大成かなわず 福島最高齢の都市ボランティア
21日に福島県内でスタートした東京五輪の競技は無観客での開催となり、県内で募った都市ボランティアの活動の機会がなくなった。いわき市の黒川満寿生(ますお)さん(86)は「仕方ないとは思うが、残念だ」と肩を落とした。
黒川さんは中学校の元英語教員。学校に外国人を積極的に招くなどして子どもたちに国際感覚…
残り 375文字
関連リンク
- ・都市ボランティアがデビュー JR仙台駅で観光客を案内
- ・宮城に動揺広がる 東京五輪、福島も一転無観客
- ・五輪有観客、宮城県や利府町にクレーム相次ぐ
- ・復興五輪の理念かすむ 「別世界」地元冷ややか 被災3県の聖火リレー終わる
- ・宮城の都市ボランティア、参加辞退相次ぐ 登録者半減
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
小深田、劇的サヨナラ3ラン 東北楽天、阪神相手にカード勝ち越し<写真de速報>
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>