宮城に動揺広がる 東京五輪、福島も一転無観客
有観客での東京五輪競技開催から10日に無観客へとかじを切った福島県。新型コロナウイルス禍を踏まえて「安全安心」を理由に掲げるものの、特需を見込んだ観光、飲食業界には残念がる声も。内堀雅雄知事は「苦渋の決断だった」と理解を求めた。
無観客での開催により、福島では観客を案内する都市ボランティアの活動も…
残り 824文字
関連リンク
- ・有観客賛成15%、反対84% 本紙ネット調査
- ・五輪有観客、宮城県や利府町にクレーム相次ぐ
- ・五輪有観客、宮城の首長ら「歓迎」 感染再拡大には懸念も
- ・東北新幹線、臨時で「夜行」 東京五輪の観客を未明まで輸送
- ・福島県、あづま球場周辺のイベント中止 五輪競技開催日
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗