五輪有観客、宮城県や利府町にクレーム相次ぐ
東京五輪で宮城、福島など4県の競技会場に観客を入れるとの方針発表から一夜明けた9日、宮城、福島両県庁などの担当課には人の往来の増加による新型コロナウイルス感染拡大を懸念する声が多く寄せられた。
サッカー男女計10試合が行われる宮城県には9日朝から「宮城は国に無観客を求めるべきだ」などの苦情が電話と…
残り 487文字
関連リンク
- ・感染再拡大、2指標で「警戒の目安」到達 仙台市「3月に近い数字」
- ・五輪有観客、宮城の首長ら「歓迎」 感染再拡大には懸念も
- ・ワクチン予診票76人分、医師が地下鉄に置き忘れ
- ・宮スタに「全国から人が来る」 有観客、地元は歓迎と不安
- ・群がる魑魅魍魎 経済事件の舞台に <仙台・ホテル木町解体(下)>
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目