スタジアム閑散、街は冷ややか 宮城、有観客も開幕の熱狂に程遠く
東京五輪が事実上開幕した21日、中国-ブラジル、ザンビア-オランダのサッカー女子1次リーグ2試合が有観客で行われた宮城県では、観戦への期待と新型コロナウイルス感染拡大への不安が交錯。開幕の熱狂には程遠い冷ややかな雰囲気も漂った。
会場の宮城スタジアム(利府町)には、仙台市や近郊からシャトルバスが運…
関連リンク
- ・浅村、侍ジャパンでもつなぐ意識 一塁起用「大丈夫」
- ・競技メークで輝きを 仙台出身の女性、新体操「美容コーチ」に
- ・「なし崩し」の仙台入りに不満噴出 来仙の五輪海外関係者感染
- ・「鉄道ファンの乗車懸念」 夜行新幹線取りやめで組織委
- ・都市ボランティアがデビュー JR仙台駅で観光客を案内
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>