「同志」内村の思いも背負い頂へ 亀山、体操男子あん馬で決勝進出
24日にあった東京五輪体操男子種目別あん馬予選で、亀山耕平(32)=徳洲会、仙台大出=が決勝に進んだ。5年前に一度引退を決意したベテランは、厳しい1年延期の壁を乗り越え、初出場で表彰台を目指す。
2013年にあん馬で世界一を経験してからは浮き沈みの激しい競技生活だった。国内の大会で勝てないのも珍し…
残り 454文字
関連リンク
- ・競技メークで輝きを 仙台出身の女性、新体操「美容コーチ」に
- ・<アスリートの伴走者>教え子の決勝対戦を待つ バド・永原を中学で見いだした恩師
- ・<アスリートの伴走者>真面目な息子、重圧を力に アーチェリー・古川を見守った両親
- ・秋葉原に「東北ハウス」 6県などの復興情報を発信
- ・「津波からの復活、見せたかった」 静かに見守る被災者
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11