「復興五輪」の舞台は遺体安置所 東日本大震災の悲劇も知って
東京五輪男女サッカー競技会場となっている宮城スタジアムがある宮城県総合運動公園(グランディ21、利府町)は、東日本大震災時に被災地支援の拠点となり、総合体育館は犠牲者の遺体を安置する場所となった。祭典の舞台に刻まれた悲劇の記憶。当時を知る関係者は「訪れた人にここがどんな場所だったのか理解してほしい…
残り 1018文字
関連リンク
- ・なでしこ「有観客ありがとう」 宮城スタジアムにメッセージ
- ・<証言>校舎残し街が消えた 仙台・荒浜小、救助までの27時間 東日本大震災10年
- ・台風接近で都市ボランティア活動中止 宮スタの五輪サッカー
- ・同僚の証言から犠牲職員の最期に迫る 大槌町が調査報告書
- ・懸命に生きる あなたのため 東日本大震災10年
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>