2年ぶりの吹き流し、県庁で七夕まつりPR
宮城県庁の正面玄関に、七夕飾りが取り付けられ、来庁者に涼を届けている。新型コロナウイルスの影響で昨年中止となり、2年ぶりに開かれる仙台七夕まつり(6~8日)をPRする。
吹き流し6本と竹飾り2本が風…
関連リンク
- ・仙台七夕、2年ぶり縮小開催 花火は分散・無観客
- ・仙台七夕復活「意味ある」「客足疑問」 観光関係者、喜び半分
- ・宮城の五輪ボランティア、にじむ充実感 東北での全日程終了
- ・震災被災地での五輪開催終わる 「一人でもいい。教訓持ち帰って」
- ・「山が落ちるなんて」恐怖今も 新潟・福島豪雨から10年
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城郡七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女性に対する不審者事案の発生【山元町】