東京五輪に合わせ、東京都千代田区のJR秋葉原駅前に開設された東北6県と新潟県の情報発信拠点「東北ハウス」で2日、仙台市デーが始まった。3日まで。
夏を彩る七夕の吹き流し(高さ約2・5メートル)や仙台七夕まつりを紹介するパネルを展示したり、仙台箪笥(たんす)や仙台平(ひら)など伝統工芸品を飾ったりして来場者の目を楽しませた。
新型コロナウイルスの感染対策のため、リモートで職人から指導を受けながら、作並こけしの絵付けを学ぶ体験会もあった。
仙台市東北連携推進室の利大作室長は「新型コロナの影響で難しい部分はあるが、仙台の魅力を伝えるチャンスと捉えて観光振興につなげたい」と話した。
宮城県デーは6日と、大会最終日の7日に展開される。
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.