東北ハウスで「仙台市デー」始まる 七夕の吹き流しや絹織物を展示
東京五輪に合わせ、東京都千代田区のJR秋葉原駅前に開設された東北6県と新潟県の情報発信拠点「東北ハウス」で2日、仙台市デーが始まった。3日まで。
夏を彩る七夕の吹き流し(高さ約2・5メートル)や仙台七夕まつりを紹介するパネルを展示したり、仙台箪笥(たんす)や仙台平(ひら)など伝統工芸品を飾ったりし…
残り 167文字
関連リンク
- ・コロナ禍で変わる仙台七夕 まつりの原点をミュージアムで学ぶ
- ・2年ぶりの吹き流し、県庁で七夕まつりPR
- ・秋葉原に「東北ハウス」 6県などの復興情報を発信
- ・宮城の有観客開催は「成功」 五輪組織委・武藤事務総長
- ・「復興五輪」の舞台は遺体安置所 東日本大震災の悲劇も知って
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>
-
緑映える杜を駆ける 仙台で国際ハーフマラソン
-
中島、菅田、2発で快勝 第19節アウェー東京V戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました