クマ、わなを避けて悠々と食事 仙台・秋保の山林
仙台市太白区秋保町長袋地区の山林に、体長1メートル強のクマが出没した。住民グループが地区の一部の8カ所にイノシシ捕獲用の箱わなを仕掛けている。クマはこのうちの一つに現れた。わなを避けてイノシシ用のまき餌の米ぬかを横取りして食べ、悠然と山の中に消えていった。
(生活文化部・桜田賢一)
クマが出たのは7…
残り 267文字
関連リンク
- ・繰り返すな戦争の惨劇 岩手の空襲テーマに講演や展示相次ぐ
- ・躍進の背後に練習環境、生徒主体の部活運営 甲子園初出場の東北学院
- ・宮城の中学生、将来の夢描く 県など「ネクストリーダー養成塾」
- ・時短要請下の仙台七夕 「県外客怖い」「客足読めない」戸惑う飲食店
- ・お盆の帰省、ワクチンが後押し 家族に友人に一目会いたい 新幹線は空席目立つ
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>