五輪で人気復活、サーフィン活気 気仙沼・小泉海岸には新規組も
東京五輪サーフィン男子で五十嵐カノア選手(23)が銀メダル、女子で都筑有夢路(あむろ)選手(20)が銅メダルを獲得し、「東北のサーフィンの聖地」とも称される宮城県気仙沼市本吉町の小泉海岸も活気に沸く。新規サーファーが増えており、関係者は「東日本大震災後に途切れかけた地元サーフィン文化の再興を」と意…
残り 631文字
関連リンク
- ・被災サーファー物語(1) 理想郷思い 通う日々
- ・サーフィンにも自粛要請の波 東北の自治体呼び掛け 愛好者「感染防止は可能」
- ・「水遊びは膝元まで」 海水浴場をパトロール
- ・「モネ」ロケ地亀山 絶景だけど「リフトがあれば・・・」
- ・サーフィンで亘理盛り上げたい 五輪目指す村上さん、地域おこし協力隊員に
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>