ブレークスルー感染、仙台で52人 変異株判明率98%に
仙台市は19日、新型コロナウイルスワクチンを2回接種後、2週間が経過して陽性が判明する「ブレークスルー感染」が7月中旬以降、52人に確認されたと明らかにした。2週間以内の陽性判明者も8人いた。
市によると、7月中旬以降の新規感染者約1700人に実施した積極的疫学調査で分かった。1回目接種後の感染者…
残り 532文字
関連リンク
- ・「ブレークスルー感染」じわり ワクチンの予防効果どれだけ?
- ・ワクチン接種後に26人感染 仙台、L452R変異株かどうか不明
- ・東北大以外の接種率「非常に低い数字で非常に心配」 宮城にまん延防止再適用
- ・モデルナ2回目 副反応、翌日強く出る例も 食事や休日取得、事前に準備を
- ・デルタ株、見えてきた四つの特徴 3回目接種の必要性も浮上 <連載・コロナ下のウィーン(6)>
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>
-
十三回忌 光の先に「あの日」 東日本大震災12年・写真特集