病院職員の子ども250人早退させる 市教委「差別助長させかねず」と陳謝 秋田・由利本荘
由利組合総合病院(秋田県由利本荘市)の職員が新型コロナウイルスに感染したことを受け、由利本荘市教委が市内の小中学校に通う、同病院職員の子ども約250人を一斉に早退させていたことが29日、分かった。医療関係者は「親の職業で区別されてはならない」と指摘。市教委の担当者は「(医療関係者に対する)コロナ差…
残り 693文字
関連リンク
- ・国産コロナワクチン、開発状況は? 塩野義にアンジェス…実用化に期待高まる
- ・子どものワクチン接種、メリットとリスクは? 小児科医に聞く
- ・コロナ重症化防ぐ切り札? 抗体カクテル療法とは 東北大・加藤教授に聞く
- ・コロナ差別反対、後輩につなぐ 卒業生がシトラスリボン製作
- ・コロナ差別根絶へ 宮城の28団体が共同宣言
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>
-
<全日本高校バレー>古川学園、フルセットの激闘制す 勝負の第5セット、全員が攻めの姿勢貫く
-
冬毛もふもふ、お出迎え 白石・宮城蔵王キツネ村