東北には、地域の食材を生かしたり、伝統の味を進化させたりして人気を集めるスイーツが多い。新型コロナウイルスの感染拡大で巣ごもり消費が続く中、手元に取り寄せて幸せを味わうのはいかがだろう。お取り寄せ王国を歩き、各地の店や生産者を訪ねた。
宮城県富谷市南部の住宅街、上桜木地区にある洋菓子店「ninna nanna(ニンナ・ナンナ)」はタルトの専門店。季節によって素材の異なる十数種を店頭で販売し、うち7、8種をオンラインショップで全国に届ける。
「富谷産ブルーベリーチーズタルト」は看板商品の一つ。ブルーベリーに砂糖や水あめを加え、2、3時間煮詰めてジャム状にし、北海道産のクリームチーズに重ね、生地にのせる。甘さは控えめ。しっとりとした生地の食感が特徴だ。
富谷に店を構え7年。オーナーでパティシエの尾形美樹さん(44)は「富谷のフルーツは上質。生産者の顔が見えて、旬の一番いい状態のものが手に入る」と話す。秋にブドウ、冬はイチゴと地元の旬の果物が商品を彩る。
具材に応じ、風味や硬さの異なる4種の生地と組み合わせを変える。「生地と具材の一体感を楽しんでほしい」と美樹さんは言う。
地元企業との連携にも力を入れる。酒かすを材料の一部に使った「白雪チーズタルト」は市内にある内ケ崎酒造店の協力を得て、商品開発した。
通販は5年前に始めた。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、転勤で富谷を離れた客から「取り寄せで商品を買いたい」との声が寄せられ、昨年からメニューを増やしている。
美樹さんの夫で営業、販売を担う信也さん(43)は「富谷の食材の魅力を、より多くの人に知ってもらいたい」と語る。
[メモ]通販用の商品は8分の1サイズを好みで組み合わせる「8個タルトホールセット」(3400円)や富谷産ブルーベリーチーズタルト/ホール(5300円)をはじめ、マドレーヌやフィナンシュといった焼き菓子セット(1190~3040円)もある。送料別。注文は店のホームページhttps://ninna-tarte.comでのみ受け付ける。
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.