合宿の環境「グッド!」 福島・猪苗代、ガーナ選手団出発
「グッド!」。東京パラリンピックの選手村へ移動するガーナ選手団10人を見送る式が22日、ホストタウンで事前合宿をしていた福島県猪苗代町のホテルリステル猪苗代であった。あいさつで前後公町長が「練習環境はどうでした」と問い掛けると、選手団は感謝の気持ちを込めて声をそろえ、大きな拍手を送った。
見送りに…
残り 294文字
関連リンク
- ・ポルトガル代表「歓迎に感謝」 カヌー合宿で奥州入り
- ・東北のホストタウン、半数超が事前合宿断念 コロナで相手国と協議不調
- ・デンマーク代表「受け入れてくれて感謝」 大潟で事前合宿開始
- ・新型コロナ 青森・岩手・秋田・山形・福島の感染者(22日)
- ・仙台の集団接種再開 一般枠、きょうから予約受け付け
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは