「グッド!」。東京パラリンピックの選手村へ移動するガーナ選手団10人を見送る式が22日、ホストタウンで事前合宿をしていた福島県猪苗代町のホテルリステル猪苗代であった。あいさつで前後公町長が「練習環境はどうでした」と問い掛けると、選手団は感謝の気持ちを込めて声をそろえ、大きな拍手を送った。
見送りには町や議会、ホテルの関係者約30人が参加。ピーター・アジェイ団長が「各地で事前合宿がキャンセルになったが、猪苗代では受け入れてくれてありがとう。おもてなしと優しさに感謝します」とお礼の言葉を述べた。
前後町長は「メダル獲得を目指し、ベストを尽くしてほしい」と激励。一行に地元産のコメやワイン、こけし、折り鶴のレイなどが贈られた。
一行は町が準備した大型バスで東京の選手村に移動した。
陸上と重量挙げの選手3人とスタッフ7人は8日に来日したが、空港検疫で新型コロナウイルスの陽性反応が出た1人が療養施設にとどまった。検査で国の退院基準を満たした1週間後、先に猪苗代町入りした9人と合流した。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.