町議会の議員報酬18%引き上げ案に賛否 「安くて生活できない」「見合う働きしてから」
宮城県美里町が、町議会議員の報酬を月4万2000円(18%)引き上げる条例改正案を検討している。来年2月改選の議会側が「なり手不足を解消するため不可欠」と訴えるのに対し、町民の一部から「意見を聴く場を設けていない」と異論が浮上。引き上げ反対の請願書や質問書が、相次いで町に出される事態になっている。…
残り 906文字
関連リンク
- ・発達の遅れや不登校、小児科医が無料相談 栗原中央病院の取り組み好評
- ・ほろ苦い深いりコーヒー、少年の墓前に 学校帰りの「常連客」を店主しのぶ
- ・山間部の復旧工事、効率悪く敬遠? 台風被害の町、入札不調相次ぐ
- ・小選挙区制25年 東北の戦い、民意どこへ
- ・議会クオータ制「必要」7割 宮城の女性議員アンケート
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは