被災3県食材の和食好評 選手村食堂、パラでも提供へ
東京五輪期間中(7月23日~8月8日)、東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県の県産食材を用いた和食を毎日提供した選手村のカジュアルダイニング(食堂)が海外選手らに好評だった。24日開幕のパラリ…
関連リンク
- ・被災3県の食材、五輪選手村で提供 風評払拭へタブレットで産地名紹介
- ・東京五輪閉幕 「復興」の理念、コロナの前にかすむ
- ・福島の無観客開催「残念」「やむを得ない」 関係閣僚から発言
- ・合宿の環境「グッド!」 福島・猪苗代、ガーナ選手団出発
- ・五輪選手村メニューに「桃トースト」 八戸の会社員が考案
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)