閖上のアカガイ今季初水揚げ 約5割減の180キロ「物はいいけど量少ない」
宮城県名取市の閖上漁港で1日、アカガイの初水揚げがあった。新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の影響で、飲食店向けの需要減少が懸念される中、初日の水揚げ量は昨季より約5割減となり、漁業者から…
関連リンク
- ・大船渡でサンマ初水揚げ 本州トップ、出だし良し
- ・サーモンの海面養殖に活路 岩手・山田の漁協「不漁補う収入源に」
- ・岩手、宮城、福島の水揚げ5~7割止まり 震災前の水準戻らず
- ・カツオ豊漁、浜値100円台に下落 経費割れの懸念も
- ・北限のシラス、今季初の水揚げ 本格操業5年目
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)