持国天立像よみがえれ 山形・慈恩寺、CFで修復費用募る
山形県寒河江市の国史跡「慈恩寺」本堂に安置され、2019年に倒壊した仏像「木造持国天立像」(高さ128・2センチ)の補修費用を集めるため、寺がクラウドファンディング(CF)で支援を求めている。大江幸友管長は「文化財保護について知るきっかけにしてほしい」と狙いを語る。
持国天は室町時代の1580年に…
残り 532文字
関連リンク
- ・戦没作曲家がのこしたバイオリン、被爆ピアノと平和奏でる 山形で10月コンサート
- ・高名な仏師作? 不動三尊像修復したい 大槌の有志CF募集
- ・政宗像、元の姿に 前立ての修繕終わる 建立86年
- ・苦境の縫製会社、自社ブランドに懸ける 300万円目標、ネットで資金集め
- ・空き家再生、目指せ「DASH村」 ベガルタ仙台、七ヶ宿町と協定
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>