豊かな個性が「新たな調和」演出 被災3県の障害者アーティストら
東京・国立競技場で5日あった東京パラリンピックの閉会式では、東日本大震災で被災した東北3県で活動する障害者アーティストの作品が会場を彩った。
大会組織委員会によると、多夢多夢舎中山工房(仙台市青葉区)の郁美さん、るんびにい美術館(岩手県花巻市)の小林覚さん、unico(福島県郡山市)の安斎隆史さん…
残り 198文字
関連リンク
- ・縦笛の使用中止、修学旅行も不透明 夏休み明けの教育現場が神経戦
- ・熱戦終えた勇者たちの表情穏やか 東京パラ閉会式の東北各選手
- ・車いすバスケ男子けん引し、待望のメダル 宮城MAXの藤本、豊島
- ・「自宅で漬物作れない…」秋田の農家ら困惑 営業は専用作業場が必要に
- ・初代センターは「イケメン剛丼」 マネキン「地下アイドル」総選挙
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<未解決事件 仙台・古城の強盗致傷(上)> 家族の苦悩 | 結婚目前、2人の夢奪われ
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>