新種「カクレトミヨ」と正式に認定 環境省レッドリストの淡水魚
山形県天童、東根両市に生息し、環境省のレッドリストに登録されている淡水魚「イバラトミヨ特殊型」が地域固有の新種であることを、山形大大学院の修了生松本達也さん(24)=鹿児島市=らが確認し、国際的な動物分類学専門誌で発表した。命名した学名が正式に認められ、同大や地元の保全団体は「保全対策の加速につな…
残り 700文字
関連リンク
- ・水上自転車、湖面をスイスイ 長井ダム湖で体験ツアー
- ・醤油か味噌か #山形芋煮あなたはどっち派?
- ・歩くのが楽しい七日町に 山形市が社会実験、車線を一部規制
- ・ラムダ、ミュー…変異株から学ぶギリシャ文字 全24文字のどこまで出現?
- ・2階建て新幹線、10月ラストラン 写真で200系、Maxの歩みたどる
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>