「デゴイチ」の愛称で知られるD51形蒸気機関車(SL)が13日、JR陸羽東線に姿を現した。大型観光プロモーション「東北デスティネーションキャンペーン(DC)」に合わせた臨時列車の試運転で、同線をSLが走るのは8年ぶり。
上り列車は午後1時半ごろ、宮城県大崎市岩出山を通過した。4両の青い客車を引っ張ったSLは薄灰色の煙を吐きながら、稲穂やススキが揺れる野山を駆け抜けた。「ボオォー」という重低音の汽笛がこだまし、かすかな石炭の匂いが風に乗って流れた。
午前中の下り列車は補助のディーゼル機関車(DL)を加えた6両編成で、最後尾にSLが後ろ向きでつながる姿も見られた。
本番は18、19日の両日、「SL・DL東北DC陸羽東線号」として小牛田(美里町)―鳴子温泉(大崎市)間を1往復する。乗車にはびゅうプラザや旅行会社が販売するツアーに申し込む必要がある。
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.