細分化される飲食店、難しい判断 繰り返す時短営業と休業
宮城県は13日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言からまん延防止等重点措置に移行した。酒類提供の可否や営業時間といった制約は、仙台市とそれ以外の市町村、県独自の感染対策の認証店と非認証店とで細分化。「第5波」への警戒は解けず、経営者らは一層難しい判断を迫られる。
大崎市古川の飲食店街は13日夜、営業…
残り 653文字
関連リンク
- ・カラオケ、ボックスはいいけど飲食店はだめ 13日から宮城県の要請複雑化
- ・仙台でカゲロウ大発生? 晩夏の夜の牛越橋、まるで雪景色
- ・唐突な発表に住民ら困惑 宮城の4病院再編「内容分からぬ」
- ・仙台市、ホームレスに集団接種へ 副反応に備え宿泊場所も用意
- ・コロナ「第5波」に直面、東北大病院の今 半年以上入院の患者も
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11