支倉常長がつなぐサッカー交流 来年8月、宮城に欧州の小中生招き大会
支倉常長ら慶長遣欧使節団が立ち寄った国の小中学生らがサッカーを通して交流する「ハセクラ・カップ」が2022年8月、宮城県女川町で開催されることが決まった。19年に第1回大会がスペインで開かれたが、その後はコロナ禍で延び延びになっていた。主催者は「大会を地域で盛り上げ、継続的な開催につなげたい」と意…
残り 657文字
関連リンク
- ・文房具集めや募金で医療物資… ミャンマー支援の輪広がる
- ・「水道のない村」の水をペットボトルに 商品化目指し試験製造
- ・マイナビブルーに染まるユアスタ 開幕戦を1700人応援
- ・<仙台いやすこ歩き>自然卵のクレープ/もっちり感 白身が演出
- ・訳ありリンゴをシードルに 弘前の醸造所、農家を支援
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
小深田、劇的サヨナラ3ラン 東北楽天、阪神相手にカード勝ち越し<写真de速報>
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>