閉じる

志賀潔が晩年過ごした山元に石碑 感染症研究の功績紹介

 赤痢菌を発見した細菌学者、志賀潔(1871~1957年)の業績を伝える石碑が、晩年を過ごした宮城県山元町磯浜の高台にある住居跡に建てられた。孫の直史さん(72)=川崎市=が建立し、12日の除幕式でお披露目された。

 雄勝石を使った石碑は縦60センチ、横120センチの大きさで、鮫川石の上に設置されてい…

残り 577文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集

ライブカメラ