「富士山の天然水」など一部にカビ アイリスフーズ、自主回収
アイリスオーヤマグループのアイリスフーズ(仙台市)は17日、同社が製造する「富士山の天然水」などを約860万本を自主回収すると発表した。一部商品にカビが混入しているのが確認された。健康被害などは確認…
関連リンク
- ・アイリスオーヤマ、飲料水事業に参入 大規模災害に備え
- ・「JIS適合マスク」店頭に アイリス、パッケージに表記追加
- ・一気に「昭和」に飛ばされる!? 宮城の謎スポット「こだわり街道」、あるじの情熱とは
- ・仙台国際ホテル宴会場、来年3月末終了 需要回復見通せず
- ・遠刈田に温泉グッズとプリンの店 空き店舗活用、活性化目指す
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)