陸羽東線全線をNゲージで再現 宮城・岩出山駅鉄道資料館
宮城県大崎市岩出山のJR岩出山駅隣にある岩出山駅鉄道資料館が、このほどリニューアルオープンした。管理者不在のために荒廃していた展示内容が、鉄道ファンの手で刷新された。
資料館は1986年に岩出山駅旧駅舎を活用し、地元の有志がオープンした。目玉は長さ10メートル以上ある陸羽東線のジオラマ。鉄道模型の…
残り 477文字
関連リンク
- ・JR大湊線、下北半島の暮らし支え100年 記念列車運行
- ・けむりモクモク、きもちワクワク SL「デゴイチ」宮城を疾走
- ・陸羽東線のSL「解体せず保存を」 市民団体が2月7日、初の意見交換会
- ・大崎市内3カ所にある蒸気機関車解体へ 市長が方針表明
- ・「マイン坊や」出迎え続けて30年 細倉マインパークに行ってみた
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
小深田、劇的サヨナラ3ラン 東北楽天、阪神相手にカード勝ち越し<写真de速報>
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>