「はがき作戦」奏功、登米市が集団接種終了 宮城の市で初
宮城県登米市は30日、新型コロナウイルスワクチンの集団接種を終えた。接種日時と会場を対象の市民にはがきで通知する手法が浸透したこともあり、12歳以上の2回接種率は9割近くに達した。市によると、県内の…
関連リンク
- ・陽性者の8割超が未接種 仙台市、7月以降の感染分析
- ・仙台のワクチン接種、11月末終了 集団、個別とも最終受け付けへ
- ・ワクチン接種後に入院・死亡 家族や遺族、割り切れない思い
- ・モデルナ2回目 副反応、翌日強く出る例も 食事や休日取得、事前に準備を
- ・コロナ飲み薬の開発急ピッチ、年内の処方も 東北医薬大・久下教授に聞く
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子小学生に対する声かけ事案【大河原町】
- 警察官を騙る予兆電話【気仙沼市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)