衆院選と同日実施、宮城知事「有権者にとってよかった」
衆院選と同じ31日投開票となる宮城県知事選(14日告示)を巡り、村井嘉浩知事(61)は11日の定例記者会見で「投票が1回で済み、有権者にとってよかった」と述べた。実務を担う市町村の選管に対し「負担が増えたところもあるかもしれないが、結果的に楽になったところの方が多いのではないか」との認識を示した。…
残り 492文字
関連リンク
- ・<耕論・宮城知事選/コロナ禍の1年7カ月>試行錯誤の中、行動と発言に賛否
- ・河北春秋(10/9):政治の世界の「奇手」は狙いがぴたりとは…
- ・<耕論・宮城知事選/被災者支援の実相>(3)注目集めた「宮城方式」、平時に残らず
- ・<耕論・宮城知事選/被災者支援の実相>(2)手薄な住宅再建策、高齢者置き去り
- ・<耕論・宮城知事選/被災者支援の実相>(1)県営住宅ゼロ、見えぬ主体性
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>