赤坂憲雄学習院大教授に聞く<東北・拡大する野生動物被害>(5)完
農作物は食い荒らされ、鉄路は正常なダイヤを確保できなくなっていた。あらゆる場所に出没し、社会を揺さぶる野生動物。われわれはどう向き合うべきか。2020年5月~21年3月の本紙連載「災禍の果てに」でイノシシの生息域の北限問題を取り上げ、今後の人間社会との関係を考察した赤坂憲雄学習院大教授に聞いた。(…
残り 1561文字
関連リンク
- ・フェンスと発光装置が効果発揮<東北・拡大する野生動物被害>(4)
- ・山間の農家、団結し抵抗<東北・拡大する野生動物被害>(3)
- ・衝突回避へ「多重防護」<東北・拡大する野生動物被害>(2)
- ・実りの山廃れ、里へ迫る<東北・拡大する野生動物被害>(1)
- ・列車と野生動物衝突、最多955件 東北・16年度の3倍
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11