スイーツと癒やしの仙山交流 宮城、山形県パンフレット第2弾
宮城、山形両県が、それぞれのお薦めのスイーツや菓子などを紹介するパンフレット「スイーツと癒やしマップ」を作製した。商品は全てオンラインで購入が可能。新型コロナウイルス感染拡大によって行動が制限される中で新たな仙山交流を提案しようと、3月発行の「酒と肴(さかな)まっぷ」に続く第2弾として企画された。…
残り 331文字
関連リンク
- ・イチジクスイーツで美を応援 日航CAと仙台・ミティークが開発
- ・クリスマス気分きらきら 松島の美術館でガラスの企画展
- ・栗駒山とセットでいかが? 細倉マインパークに行ってみた
- ・秋の花々、ハロウィーンに彩り 泉のボタニカルガーデン
- ・東北の「食べるラー油」止まらぬ進化 ブームから12年、今や定番に
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは