「牡蛎カレーパン」ホットな人気 新名物誕生とネットで話題
ごろっと大きなカキのむき身が入った「牡蠣(かき)カレーパン」。「宮城に『新名物』誕生」とインターネットなどで話題だ。
パン販売のパンセ(仙台市)が12年前から松島店(宮城県松島町)で取り扱っていたが、4月に仙台駅店で販売を始めると人気が急上昇。今月上旬、日本カレーパン協会主催のグランプリでバラエテ…
残り 73文字
関連リンク
- ・5時間煮込んだ「クマカレー」、鬼首で食べられます
- ・イチジクスイーツで美を応援 日航CAと仙台・ミティークが開発
- ・仙台中心部にビール醸造所 濁りが特徴「ヘイジースタイル」提供
- ・東北の「食べるラー油」止まらぬ進化 ブームから12年、今や定番に
- ・元東北楽天・枡田さん、コロナ下におでん屋を始める訳
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11