さようなら「星野仙一記念館」 故郷の倉敷で今月末閉館
プロ野球東北楽天を2013年に日本一に導き、18年に70歳で亡くなった星野仙一元監督の故郷・岡山県倉敷市でゆかりの品を展示する「星野仙一記念館」が、30日を最後に閉館する。「闘将」と呼ばれた星野さんが生前「野球人生が詰まっている」と紹介した。熱い情熱や優しい人柄を感じられる空間だったと、惜しむ人々…
残り 686文字
関連リンク
- ・「星野仙一さんはユニホームが戦闘服」 記念館館長、思い出語る
- ・闘将・星野さんも通った「鮨仙一」閉店 夫婦で守ったのれん下ろす
- ・ホテル仙台プラザの元バーテンダー、仙台銀座で伝統守る
- ・荒木飛呂彦さんに「マンガ郷いわて特別賞」 国体イラストなど制作
- ・東北楽天の得失点「偏差値」をグラフ化 17年間の推移を見ると
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは