耕野小で「ころ柿」作り 最後の思い出、甘くなれ
地域の特産に親しみを深めようと、宮城県丸森町耕野小(児童5人)で25日、耕野地区で生産が盛んな干し柿「ころ柿」作りに児童が取り組んだ。
耕野小の恒例行事。本年度いっぱいで閉校するため、同校の活動とし…
関連リンク
- ・だいだい色のすだれ連なる 干し柿作り開始、宮城・丸森
- ・山あいの民家、解体進む 丸森・五福谷地区<復興へ歩む・台風19号2年>
- ・「ハニー クリーム パンケーキ」で丸森の復興後押し 返礼品にも
- ・宮城のクラフトジン「欅」、世界一に アジア最大級のコンテスト
- ・仙台の街に巨大猫!? 知る人ぞ知る観光絵はがき、ひそかな人気
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】