イナイリュウ「発見者は鈴木喜三郎氏」 東北大、標本館にパネル展示
宮城県登米市津山町で1939年に見つかり、その後化石が消失した海生爬虫(はちゅう)類「イナイリュウ」を巡り、東北大が「発見者は鈴木喜三郎氏」と明記したパネルを作成、同大自然史標本館(仙台市青葉区)に…
関連リンク
- ・デスクワークで腰痛悪化予測、AIが圧力センサーで解析
- ・飛沫の伝わり方予測、東北大が開発 せき直前の喉の動きをAI解析
- ・異彩放つ「筋肉川柳」 遊び心に「いいね」多数 東北大ボディビル部
- ・グレタさんは「朗らか」 COP26で東北大生が感じたこととは
- ・東北の研究者、科学技術立国の行方懸念 弱体化する基礎研究、「未来に投資を」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子小学生に対する声かけ事案【大河原町】
- 警察官を騙る予兆電話【気仙沼市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)