福島・葛尾で準備宿泊開始 帰還困難区域で初めて
東京電力福島第1原発事故に伴う避難指示が一部で続く福島県葛尾村で30日、帰還困難区域のうち特定復興再生拠点区域(復興拠点)の準備宿泊が始まった。復興拠点が設定されている6町村で準備宿泊が実施されるのは初めて。
準備宿泊の対象は30世帯83人で、初日は内藤一男さん(64)と光子さん(63)夫妻の1世…
残り 436文字
関連リンク
- ・葛尾再生へ、11年ぶり稲刈り 帰還困難区域
- ・復興拠点外、20年代に避難解除 政府決定「希望者いれば除染」
- ・葛尾村民、帰還困難区域解除へ不安も 村が除染などの現状説明
- ・ヤギ観光牧場「がらがらどん」開園 原発事故経て養豚から転身
- ・優里やAI、LiSA…曲のタイトルに秋冬の星 仙台の空でも見られるの?
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<未解決事件 仙台・古城の強盗致傷(上)> 家族の苦悩 | 結婚目前、2人の夢奪われ
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>