閉じる

津波犠牲者の「生きた証し」を形に 陸前高田市職員の遺族ら刻銘碑建立

 東日本大震災の津波で職員111人が犠牲となった岩手県陸前高田市で30日、市役所前に設置された職員慰霊碑と名前を記した刻銘碑の建立式があった。職員の「生きた証し」を前に家族や市職員は、二度と悲劇を繰り返さないと誓い合った。

 慰霊碑は全職員でつくる互助組織の市職員厚生会、刻銘碑は亡くなった職員の親や配…

残り 870文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集

3.11大震災

復興再興

あの日から

復興の歩み

ライブカメラ