気仙沼最後の大規模復旧工事完了 震災10年、中央公民館オープン
東日本大震災の津波で被災し宮城県気仙沼市内の脇1丁目に移転新築された気仙沼中央公民館が1日、グランドオープンした。市内で被災した大規模な建物としては最後の復旧工事で、震災から約10年9カ月で市民の活…
関連リンク
- ・気仙沼市、震災追悼式を見直し 来年から防災意識の伝承の場に
- ・「日本一星空が綺麗な港町」 気仙沼、売り込みへ動画公開
- ・江戸後期の気仙沼、鮮やかに 本来の色合い再現、複製絵図を寄贈
- ・モモのクラフトビールできた! 福島と気仙沼の醸造所がコラボ
- ・「鎮魂の水盤」で足洗う海水浴客 陸前高田の復興公園、心ない行為に困惑
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)