陸前高田にマーライオン像完成 シンガポールとの友好の印
東日本大震災からの復興支援をきっかけにシンガポールとの交流を進める陸前高田市に同国を象徴するマーライオン像が完成し、現地で4日、除幕式があった。関係者や市民が友好関係のさらなる深化を願った。
像は御影石製で高さは台座を含めて2・5メートル、制作費は約870万円。交流施設「市コミュニティホール」の玄…
残り 268文字
関連リンク
- ・津波犠牲者の「生きた証し」を形に 陸前高田市職員の遺族ら刻銘碑建立
- ・陸前高田ー仙台、直行バス運行へ 来年1月末まで毎日運行し実証実験
- ・「仮設住宅 」泊まって学んで 陸前高田に体験館、被災生活を再現
- ・秋の花火1万発、陸前高田を彩る 東北で今季最大規模
- ・東京から陸前高田へ 23歳漁師、カキ養殖で独り立ち目指す
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>