<10年前の河北新報から>宮城の全避難所解消 気仙沼で最後の2世帯退去
2011年12月31日掲載(肩書き、年齢などは当時のまま)
東日本大震災の2次避難所になっていた宮城県気仙沼市の気仙沼ホテル観洋で30日、2世帯9人が退去し、市内の仮設住宅に移った。これで宮城県内の全…
関連リンク
- ・気仙沼の神山川橋が開通 津波で被災、高さ上げ架け替え
- ・いとうせいこう「東北モノローグ」 被災地聞き歩き 第2章(1)
- ・日和山のシンボル復活、住民祝う 石巻の神社が鳥居再建
- ・「高田の医療を崩壊させない」 壊滅した街で鬼となった院長
- ・蒲生干潟にタイヤ散乱 津波で流された仙台港のコンテナから漂着か
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】