ヤングケアラー「宮城に157人」 小学生は44%、県が実態調査
宮城県は24日、県総合教育会議を県庁で開き、家族の世話や家事を日常的に担い、年齢や成長段階に見合わない重い責任や負担を負う「ヤングケアラー」が昨年4月1日現在、県内に少なくとも157人いるとみられるとする初の実態調査の結果を公表した。県子ども・家庭支援課の担当者は「ヤングケアラーに関する多方面への…
残り 611文字
関連リンク
- ・ヤングケアラーの実態把握へ 仙台市、児童生徒対象に初の調査
- ・<ヤングケアラー 東北の現場から>(上)予備校生が兄を介助 「家族だから」自覚なく
- ・ほろ苦い深いりコーヒー、少年の墓前に 学校帰りの「常連客」を店主しのぶ
- ・困窮世帯に10万5000円 仙台市、2月支給へ
- ・ワクチン3回目接種券、2月は16万4000人に発送 仙台市
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>