田んぼに「縄文」スノーアート 北秋田・伊勢堂岱遺跡PR
昨年7月に縄文遺跡群の一つとして世界文化遺産に登録された伊勢堂岱(たい)遺跡(秋田県北秋田市)をPRしようと、最寄り駅の秋田内陸線「縄文小ケ田(おがた)駅」前の田んぼに4日、スノーアートがお目見えした。北秋田市などでつくる秋田内陸地域公共交通連携協議会が秋田県内で初めて企画した。
制作したのは青森…
残り 281文字
関連リンク
- ・伊勢堂岱遺跡、最寄り駅舎も縄文風 世界文化遺産登録で秋田内陸線
- ・竪穴住居を自作、土偶に変身 縄文の暮らしを追求 青森の山田スイッチさん
- ・「縄文のキティちゃん」色とりどり 出土品のレプリカ販売
- ・国内最古、八戸で縄文中期前半の土面発見 1000年以上も更新
- ・「大湯環状列石」分断する県道移設へ 航空測量で迂回ルート探る
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>