閉じる

アオノリ収穫最盛期(福島・相馬)

空から見た復興のかたち(14)

 福島県相馬市の松川浦に干潮時、緑のストライプが浮かび上がった。規則正しく並ぶのはアオノリの養殖棚。9月に種付けされて10センチ前後に育ち、収穫のピークを迎えている。

 東日本大震災前に2万4000基あった養殖棚は、津波で全て流された。海岸線の松林もなぎ倒され、湾はがれき…

残り 184文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集

3.11大震災

復興再興

あの日から

復興の歩み

ライブカメラ