がれきの山と新たな街並み リアス・アーク美術館、気仙沼の変化を展示
宮城県気仙沼市のリアス・アーク美術館で「東日本大震災発生10年特別企画展 あの時、現在 そしてこれから」が開かれている。震災発生直後から現在までの沿岸部の風景の変化に注目し、人々の心や地域文化への影響についても考察している。3月21日まで。
同館の学芸員が震災直後に同市や南三陸町で撮影した約350…
関連リンク
- ・津波に耐えた蔵で日本酒1年間熟成へ 気仙沼の造り酒屋と魚問屋
- ・災害公営住宅の家賃減免 仙台市、11年目以降は「市営」適用へ
- ・雄勝、北上、牡鹿の災害公営住宅 石巻市が入居要件緩和へ 所得上限引き上げ
- ・震災不明者の帰り、静かに待つ 仙台でかえりびな展示
- ・石巻・旧大川小の教訓伝えたい 卒業生ら、伝承考える団体設立
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月7日(木)午前7時半頃、太白区秋保町長袋字水上北、1頭(体長100cm以上)
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)