同僚教員が暴行「もみ消しでうつに」 県と町、被害男性と和解へ 仙台地裁
勤務先の宮城県大和町の中学校で、同僚教員から暴行を受けた事件を元校長らがもみ消そうとしたことでうつ病を発症したとして、40代男性と妻が町と県に慰謝料など計1億626万円を求めた訴訟で、町と県は和解する方針を決めた。解決金2860万円は町が支払う。町と県はそれぞれ開会中の定例議会に関連議案を提出した…
残り 258文字
関連リンク
- ・「パワハラ受け精神疾患」 職員2人が労災申請 山形大雇用契約問題
- ・仙台の「リワーク」施設、マップで紹介 うつ病からの復職後押し
- ・「ゴルゴ13」の言葉に学ぶ コロナ、凶悪事件に揺らぐ現代生き抜くヒント
- ・精神疾患、若い世代に知識を 25歳以下の発症75%
- ・中学校の運動着、男女同じ色に 生徒会提案で「ジェンダー平等」実現
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11