光あふれる災害公営(福島・楢葉)
空から見た復興のかたち(17完)
春の日差しが、屋根の上のソーラーパネルに反射してキラリと輝いた。
福島県楢葉町の「笑(えみ)ふるタウンならは」は住宅、商業、医療を集めた復興拠点として誕生した。一角にある中満南災害公営住宅は、太陽光発電を備えた家が立ち並ぶ。
「被災者が安心して暮らせるように」と再生…
残り 288文字
関連リンク
- ・30年の人口目標5130 福島・楢葉町 現在と同水準、避難前の6割
- ・<空から見た復興のかたち>出番待つサンマ船(宮城・気仙沼市)
- ・<空から見た復興のかたち>砂浜守る人工の岬(宮城・山元町)
- ・<空から見た復興のかたち>アオノリ収穫最盛期(相馬・松川浦)
- ・<空から見た復興のかたち>野球場と防潮堤(宮古)
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>
-
緑映える杜を駆ける 仙台で国際ハーフマラソン