釜石の漁港にイワシの大群 「どんどん釣れる」「夕飯の唐揚げに」
岩手県釜石市の平田漁港で、イワシの大群が押し寄せる現象が続いている。岸壁のすぐ近くで群れを成して泳いでおり、多くの地元住民が連日、釣り糸を垂らす。岩手県水産技術センター(釜石市)によると、日本近海を流れる冷たい親潮の勢いが強まり、暖かい釜石湾内に迷い込んだと推測される。こうした海況は続きそうで、も…
残り 509文字
関連リンク
- ・イワシが謎の大量死 青森沖の太平洋、長さ4キロにわたり死骸
- ・異常現象? 仙台の沼にカラスの大群 その正体は…
- ・カゲロウ、道に積もるほど大発生 専門家にメカニズム聞く
- ・ダム湖にゼリー状の生物、大きいものは80センチ超 その正体は
- ・かさぶたのような刺し口 「つつが虫病」今も死者
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>