入山時のクマ出没に注意呼びかけ 宮城県、本年度初の人身被害
宮城県内でクマによる負傷者が本年度初めて出たことを受け、県は18日、山林に入る際の注意を呼びかけた。
色麻町で山菜採りをしていた30代会社員男性が17日午前7時45分ごろ、体長1メートルほどのクマに襲われ、右手と左足に軽いけがをした。会社の同僚と2人で山に入ったが、行動は別々だったという。
県自然…
残り 171文字
関連リンク
- ・クマに襲われ男性けが 山菜採り中、手や足かまれる 宮城・色麻
- ・「クマ剥ぎ」の杉林被害、宮城で相次ぐ 枯死や価値低下の要因
- ・クマ捕獲上限、2倍に引き上げ 秋田県、農作物や人身被害の防止図る
- ・ブナ、東北5県で「大凶作」や「凶作」 人里へのクマ出没懸念
- ・在来種ニホンミツバチに危機? 寄生ダニや残留農薬で激減の恐れ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>