コロナ下でも日本酒塾継続 浦霞醸造元の塩釜・佐浦
浦霞醸造元の佐浦(塩釜市)が、日本酒の魅力を伝えるセミナー「日本酒塾」を新型コロナウイルス下も続けている。外食控えなどによる日本酒離れが危惧される中、ファンとの接点を維持するためにオンライン配信など感染防止と両立できる手法を模索する。
オンラインも活用 ファンとの接点保つ
日本酒塾は1999年に20…
残り 587文字
関連リンク
- ・コロナ、地震乗り越え福島V9 全国新酒鑑評会で金賞17銘柄
- ・「乾坤一」石巻で仕込む 平孝酒造、村田・大沼酒造店の醸造受け入れ
- ・吉田戦車さんラベル、飲めるんです 日本酒「岩手誉」に
- ・仙台・青葉通唯一の屋台「大分軒」 米寿の店主、骨折乗り越え営業再開
- ・仙台駅徒歩圏の酒蔵、震災経て再起 「森民酒造本家」きょう蔵開き
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾