再エネ事業、住民説明など義務化 宮城・登米市議会が条例可決
宮城県登米市議会は8日、太陽光や風力、バイオマスなどの再生可能エネルギー発電事業を予定する事業者に対して、固定買い取り制度(FIT)の申請前に、住民説明会や市への届け出などを義務化する条例を可決した…
関連リンク
- ・宮城・登米のバイオガス発電 「固定買い取り」認定で虚偽申請か
- ・住民説明なく「固定買い取り」認定 宮城・登米バイオガス発電 東北経産局「必須ではない」
- ・宮城・登米のバイオガス発電 事業者側、再び設計変更
- ・バイオマス発電 登米市、住民に計画伝えず 国指針に対し認識不足
- ・登米のバイオマス発電 疑問や不安の声相次ぐ 市議会委聞き取り
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 盗撮事案の解決【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- 女子中学生らに対する容姿撮影事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(伊具郡丸森町)
- 不審者の出没【太白区】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【角田市】
- 特殊詐欺予兆電話の発生について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)