日本酒だけじゃない! みそ、しょうゆ、漬物も… 福島県が「発酵ツーリズム」推進
福島県が「ふくしま発酵ツーリズム」と称した観光施策を進めている。日本酒の全国新酒鑑評会で金賞酒獲得数が9回連続日本一になった福島は、しょうゆなど他の発酵食品も高い評価を得ている。地域に根付いた発酵食文化を観光資源として、誘客を図る狙いだ。
中通りで5月下旬、1泊2日のモニターツアーがあり、20~5…
残り 525文字
関連リンク
- ・宮城・鳴子の温泉水で日本酒仕込む 「綿屋」の金の井酒造、17日に発売
- ・コロナ、地震乗り越え福島V9 全国新酒鑑評会で金賞17銘柄
- ・「冷や」がうまい福島の日本酒、18銘柄を宅配 福島県酒類卸
- ・バター餅や比内地鶏の親子丼など6品販売 セブン-イレブンが秋田フェア
- ・神社で酒造り、なぜか福島に集中 氏子らの心意気が支える伝統
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>